無人機について知ろう-MQ-1C グレイ・イーグル
MQ-1C グレイ・イーグル無人航空機システム(UAS)は、長時間滞空、広域偵察、監視、目標捕捉(reconnaissance, surveillance, target acquisition, RSTA)、通信中継、および攻撃任務(ヘルファイアⅡミサイル×4)を行うための、大幅に改善されたリアルタイムの即応能力を指揮官に提供します。より長い航続距離、高度、滞空時間、そしてペイロードの柔軟性に対する要求の拡大に対応しています。
その調達には競争が最大限に活用され、国防総省の UAS ロードマップを推進するとともに、数多くの研究成果を踏まえた、陸軍の近代化と陸軍航空の変革に必要な最先端の改良を効率的に実現しています。 それらの改良には、重質燃料(JP8)エンジン、戦術共通データリンク技術、およびネットワーク接続性が含まれています。それにより、情報サイクル時間の短縮、広範な情報共有、有人プラットフォームとのチーム連携、そして国内および国外空域における無人航空機システム(UAS)の統合を実現し、戦場全体の認識能力を向上させています。
このシステムの特徴には、3,600ポンドの最大離陸重量、離着陸性能を向上させるファウラー・フラップ(訳者注:可動部分を後ろに下げて主翼面積を増やすことで揚力増大の効果を得るフラップ形式)、自動離着陸システム(Automatic Take-off and Landing , ATLS)、および衛星通信(Satellite Communications, SATCOM)データリンクの有無にかかわらず運用できる柔軟性などがあり、その戦闘力を大幅に増大させています。
システムの特徴
- 冗長化された飛行制御装置とアビオニクス
- 二重冗長化されたATLS(Automatic Take-off and Landing , 自動離着陸システム)
- 80%以上のシステム運用可動率
- 2時間以内の展開/設置
- ほぼ全天候型の能力
- 共通地上管制局(Common Ground Control Station)対応
ミッションの特徴
- 各師団内の戦闘航空旅団に統合
- 即時対応能力
- 持続的な監視
- 目標の捕捉、指定、攻撃、および戦果判定
- 旅団戦闘チームの能力強化
- 重質燃料エンジン(JP8)
- 有人・無人チーム
出典:FLIGHTFAX, U.S. Army Combat Readiness Center 2013年08月
翻訳:影本賢治, アビエーション・アセット管理人
備考:本記事の翻訳・掲載については、出典元の承認を得ています。
アクセス回数:111