会員の募集について
Aviation Assets のすべての記事は、どなたでも無料でご覧いただけますが、さらに進んで、ご自分の翻訳した記事を掲載したいという方のために会員制度を設けています。
会員の特典
自分で翻訳した米軍情報の記事をAviation Assetsに掲載できます。(それだけです)
入会の資格
陸上自衛隊航空科職種で勤務した経験のある方
入会の方法
下のフォームからご連絡下さい。ユーザー名と仮パスワードを送付します。
投稿の方法
ログイン画面(https://aviation-assets.info/wp-login.php)を開き、ユーザー名またはメールアドレスとパスワードを入力して、Aviation Assetsの管理画面にログインして下さい。会員のWordpressの権限は、「投稿者」に設定しますので、記事の「下書き」と「投稿」、メディアの「新規追加」などができるようになります。Wordpressの権限については、Pasolack様の「WordPressを複数人で管理!ユーザーの追加と権限の種類を使いこなす方法」に分かりやすい説明があります。
注意事項
・掲載する記事は、Aviation Assetsの趣旨に合致するもので、出典元の翻訳・掲載の許可が得られているものに限ります。(Army Aviation, Knowledge, Flightfax, Approachの各誌は、既に許可を受けています。)
・掲載する記事の翻訳者名には、実名に加えて、アビエーション・アセットの会員であることを記載します。(ニックネームの使用は、認められません。)
・掲載された記事は、管理人により、校正、編集、削除等される場合があります。
・退会は、いつでも可能です。
会員規約
こちらをご確認ください。
発行:Aviation Assets 2018年06月24日
アクセス回数:2,760
コメント投稿フォーム
1件のコメント
「英語を勉強している」という読者の方がいらっしゃいましたので、その成果を発揮できる場を提供させて頂くことにしました。
入会資格を「陸上自衛隊航空科職種で勤務した経験のある方」に限定させて頂いたのは、「翻訳に必要なのは、英語力よりも翻訳対象の内容に関する知識」であり、それが「本サイトの品質維持に絶対必要な条件」だと考えているからです。
ニックネームの使用を認めなかったのは、巷にあふれる「無責任な投稿」や「法規に反する投稿」を防止したいからです。
ご意見等ございましたら、お寄せ下さい。